2009.
12.
30
00:01:17
毎年恒例
冬タイヤへの換装の日がやってきました
ちなみに2008年は12月27日
http://wwjd.seesaa.net/article/111759923.html
にやっていたようです
午前から開始
運んだり、外したり、締めたり、洗ったり、乾かしたり、取り込んだり
...の一日しごとでした
その頃の空
今日は、きれいな夕焼けの条件
http://firebolt.seesaa.net/article/136811668.html
である雲がないのでちょっと残念でもありますが
ためしに "何もない" を撮ってみました(空です)

RICOH GR DIGITAL III
これが空である証拠写真も
富士山つきで

RICOH GR DIGITAL III
車の冬支度の80%が終了
あとは不凍液とチェーン...気分は雪山!
冬タイヤへの換装の日がやってきました
ちなみに2008年は12月27日
http://wwjd.seesaa.net/article/111759923.html
にやっていたようです
午前から開始
運んだり、外したり、締めたり、洗ったり、乾かしたり、取り込んだり
...の一日しごとでした
その頃の空
今日は、きれいな夕焼けの条件
http://firebolt.seesaa.net/article/136811668.html
である雲がないのでちょっと残念でもありますが
ためしに "何もない" を撮ってみました(空です)

RICOH GR DIGITAL III
これが空である証拠写真も
富士山つきで

RICOH GR DIGITAL III
車の冬支度の80%が終了
あとは不凍液とチェーン...気分は雪山!
ところで、今日nimbusさんの以前のブログを拝見していたら、な、なんとGMG花見2009の記事を発見!
私は参加したことはないのですが、GMGイベント常連組のクリスチャンパンカーママさんや、女装のご主人を持つ奥さんとマイミクなのですよ♪ ←名前こそ出してないけれど、分かる人にはバレバレかも。
神谷町ファイナルにも行く予定がNGになり、すっかりBAM!からも遠のいて、バラカンさんに現を抜かす日々ですが(笑)こんなところにも共通点を見つけて、なんだか嬉しくなってしまいました。
それに私が所属する教会へお越しになられたこともあるんですねっ!
すっ、すみません、こんな意味のないコメントで。。。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
Joyeux Noël et Bonne Année!
今もTAROさんとGEORGEさんの夜の番組をときどきチェックしています
>それに私が所属する教会へお越しになられたこともあるんですねっ!
こう言われると、どこの記事からなのか気になります(どこだろ...)
...いろいろ共通点があるようで、うれしいです
いよいよ2009年も終わりますね
いつもお支えありがとうございます
どうぞ、よいお年をお迎えください
来年も素晴らしい写真を見せてくださいね!
知り合い多いですよ...
この教会のお支えでかつてNYへも行きました
ああ、世間はせまいです...
あけましておめでとうございます。
今年は新年ミサに参加して、穏やかな元旦を迎えることが出来ました。
これもnimbusさまの暖かいご教示のお陰です。ありがとうございます。
新年も宜しくお願いします。
新年のミサに出られたとのこと
きっと素晴らしい一年になりそうですね
今、長野県にいます
機材はiPod touchのみなので無線LANのできる場所でこれを打っています
どうぞ今年もよろしくお願いします